たのめーるは小口注文が安い!事務・生活用品が幅広いのもポイント

たのめーるは小口注文が安い!事務・生活用品が幅広いのもポイント

犬のマスコットがだじゃれを言うCMで有名な「たのめーる」は、多くの方が知っているオフィス用品通販サービスです。でも、これまで使ったことがないという会社は意外と多いのではないでしょうか?

その為、いざ使うとなると取扱商品や商品価格、配送サービスなど気になるポイントはがいくつかあります。この記事ではたのめーるの大まかなサービス内容について解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

1.たのめーるでは何が買えるの?

たのめーるは「大塚商会」というオフィス用品やIT機器全般を提供する会社の通販サービスです。

個人のクライアントや介護用品を求めているクライアントにそれぞれ「ぱーそなるたのめーる」「ケアたのめーる」などのサービスを提供していて、中でも法人向けのサービスが「たのめーる」になります。

扱っている商品数は約110万点もあり、ファイルなどの小物からパソコンやプリンタなどのOA機器、オフィス家具まで幅広くオフィス用品が提供されているのでかなり便利です。

また、たのめーるは個人にも対応しているので食品や飲料、家電や衣料なども販売されています。オフィスでもたまに食料品が必要になる時もあるので、このような幅広い品揃えはポイントです。

たのめーるの価格はどう?

たのめーるは小口注文が安い!事務・生活用品が幅広いのもポイント

たのめーるで扱われている商品の価格は良心的です。実際、「J.D.パワー」の調査における料金/請求部門では顧客満足度がトップになったことがあるほど。

さらに、たのめーるにはお得に買い物できるサービスが充実しているのも魅力のひとつです。例えば、「20周年大感謝祭」など様々なキャンペーンを定期的に開催しており、その情報が後述する「マイたのめーる」に表示されます。注文時や管理時にキャンペーンについてすぐに知ることができるので、お得な買い物をしやすいのです。

たのめーるを使うには会員登録が必要ですが、サービス利用料は無料なので登録費や年会費などの余計な費用は一切かかりません。商品代と配送料が場合によってかかるものの、その配送料がかなり安い設定です。

と言うのも、税込300円以上の買い物をするとなんと送料無料!たとえ税込300円の商品を1個買ったとしてもかかる総額はたった300円で済みます。ちょっとした小物だけ買いたいという場合にとても便利ですよね。

また、送料について言うと、同じ注文日(前日18:00以降~当日18:00まで)に同じ届け先へ追加注文しても、2回目以降の注文はすべて送料無料となります。「あれも買うんだった」と後で買い忘れを思い出しても安心です。

3.注文してからどれくらいで届く?

たのめーるの配送サービスは迅速で、祝日を除く平日の午前11時までに注文すると最短で当日の午後に届きます。「午後の会議に○○が必要!」なんて時も、気軽に注文すれば午後にはすでに届いていのです。

配送エリアは基本的に当日エリアと翌日エリアとに分かれていて、公式サイトにある配送関連のページから詳しいエリアや注文時刻と配送タイミングについて確認できます。北海道や沖縄、山間部などの遠方地でなければ当日か翌日に届くので、いずれにしても商品をすぐに手に入れるでしょう。

ちなみに、配送日の指定サービスにも対応しています。土日祝日を含む2週間先まで指定可能できるため、「今すぐに必要じゃないけど、来週必要になりそう」といったニーズにも応えることが可能です。

配送関連ページ

4.たのめーるのその他の特徴

たのめーるには先述したポイント以外にも、以下のような便利な特徴やサービスがあります。では、その他の特徴をいくつかご紹介しましょう。

マイたのめーる

マイたのめーるとは注文履歴や配送状況の確認、お気に入りを追加した商品の確認と整理など購入に関する様々な情報を管理できるページです。法人の場合には予算の管理や担当者別の注文集計もできます。

「前に買った商品をもう一度買おう」とか「注文実績をデータでまとめたい」といった場合にこのマイたのめーるから対応できる訳です。

ハッピーポイント

ハッピーポイントとは買い物で付与されるポイントです。インターネットで注文すると、注文1明細の合計金額100円(税抜)ごとに2ポイント貰えます。「100円=1ポイント」というイメージがあるので、倍の2ポイントはお得です。

さらに、「tano cardセゾン」であれば100円ごとに3ポイントとよりお得に購入できます。貯めたポイントは好みのプレゼント商品と交換でき、お菓子や日用品などの身近なものから電化製品まで豊富なラインナップがあります。

オフィスデザインサービス

たのめーるがオフィス空間を提案してくれるサービスです。コスパや機能性を意識したオフィスの空間づくりを手伝ってくれるので、「働きたくなるようなオフィスが欲しい」と思っている方におすすめと言えます。

オーダーメニューサービス

名刺作成や封筒や伝票への名入れやプレート作成などのオーダーメニューに対応したサービスです。名刺作成や封筒への名前入れなど、自分でやらなくても既製品に会社特有の色付けができるので様々な会社が活用しています。

5.まとめ

たのめーるは300円の商品から無料で配送してくれるので、小口注文が多い場合などにとても便利ですね。

また、ポイント制があったりキャンペーンがあったりと、お得感を感じさせてくれるサービスも評価できるでしょう。たのめーるは大手の通販会社なので、商品の質や価格にも信頼が置けます。

ぜひ、オフィス用品で必要なものがあったらたのめーるを上手に活用してみてください。

たのめーる

関連記事

  1. 中小企業向けのオフィス用品・現場用品ならアスクルにおまかせ!

    オフィス用品通販サイト

    中小企業向けのオフィス用品・現場用品ならアスクルにおまかせ!

    アスクル(ASKUL)はソフトバンクグループの事務機器メーカーです。…

  2. オフィス用品通販サイト

    オフィス用品はレンタルも可能!短期利用したいときに便利!

    建設現場の仮設事務所や1ヶ月程度のイベントを開催するときオフィス用品は…

  3. オフィス・現場用品なら通販モノタロウ!圧倒的商品数が魅力的

    オフィス用品通販サイト

    オフィス・現場用品なら通販モノタロウ!圧倒的商品数が魅力的

    通販モノタロウは最近テレビCMで頻繁に見かけるので、「どんな通販サービ…

  4. エコノミー&エコロジーならカウネット!オリジナル商品も便利!

    オフィス用品通販サイト

    エコノミー&エコロジーならカウネット!オリジナル商品も便利!

    カウネットは「コクヨのヨコク」というキャッチフレーズでおなじみのオフィ…

  5. オシャレなオフィス用品は通販サイト「LOEYA」がおすすめ!

    オフィス用品通販サイト

    オシャレなオフィス用品は通販サイト「LOWYA」がおすすめ!

    通常のオフィス用品といえ無機質で決してオシャレではないですよね。現…

  6. 事務機器を揃えるなら「OFFICE110」がおすすめ!工事もお任せ!

    オフィス用品通販サイト

    事務機器を揃えるなら「OFFICE110」がおすすめ!工事もお任せ!

    オフィスでは色々な事務機器を使いますよね。ビジネスフォン、コピー機…

最近の記事

  1. オシャレなオフィス用品は通販サイト「LOEYA」がおすすめ!
  2. オフィス用品通販サイト3社のおすすめオフィス用品(家具)3選!
  3. 通販で購入可能な中古オフィス用品!揃わないものはない!
  4. ビジネスフォン・電話回線のことなら「ビジフォン.com」!
  5. 事務機器を揃えるなら「OFFICE110」がおすすめ!工事もお任せ!
  6. 中小企業向けのオフィス用品・現場用品ならアスクルにおまかせ!
  7. エコノミー&エコロジーならカウネット!オリジナル商品も便利!
  8. フォレストウェイは送料とポイントがお得!オフィス用品を揃えよう
  9. たのめーるは小口注文が安い!事務・生活用品が幅広いのもポイント
  1. たのめーるは小口注文が安い!事務・生活用品が幅広いのもポイント

    オフィス用品通販サイト

    たのめーるは小口注文が安い!事務・生活用品が幅広いのもポイント
  2. ビジネスフォン・電話回線のことなら「ビジフォン.com」!

    オフィス用品通販サイト

    ビジネスフォン・電話回線のことなら「ビジフォン.com」!
  3. 事務機器を揃えるなら「OFFICE110」がおすすめ!工事もお任せ!

    オフィス用品通販サイト

    事務機器を揃えるなら「OFFICE110」がおすすめ!工事もお任せ!
  4. エコノミー&エコロジーならカウネット!オリジナル商品も便利!

    オフィス用品通販サイト

    エコノミー&エコロジーならカウネット!オリジナル商品も便利!
  5. オフィス・現場用品なら通販モノタロウ!圧倒的商品数が魅力的

    オフィス用品通販サイト

    オフィス・現場用品なら通販モノタロウ!圧倒的商品数が魅力的
PAGE TOP